山口県で台風から逃れてみた [九州キャンカー旅2018]
CATEGORYTravel (Camping)

大会が終わった後、別府温泉で一風呂入りに。
もう疲れてたので写真全くないけど、どこかのSAで寝て、
また3時と5時にフィーノに起こされ寝不足のまま山口県へ向かった。
その時、台風12号は関西辺りに。
買い物を済ませて山口県へGO!
台風は残念だったけど、また来るぜ九州!

まぁ当初から山口県で見たかった場所がいくつかあったんだけど、
既に風は強く雨がパラついてたので、角島大橋だけギリギリ見に行けた。
こんな日でも観光客は結構多くてビックリ。

人が多かったので、駐車場でひっそりと記念写真を・・・


道の駅「北浦街道 ほうほく」と「萩しーまーと」でお昼を調達。
結構良い道の駅。
萩しーまーとでは魚介類、野菜からお肉まで何でも揃うのでイチオシ。

地元で売れてる太巻きとお刺身


とても美味しかったです。
ヒラソって何ぞやと思ったら、ヒラマサなんですね。
好みのタンパクで美味しかったです。
そして走り続ける。。。
どこで寝たのかもよくわかってないけど、岡山県辺りまで走りました。
いつの間にか台風も通過。
本当台風さえなければねー

仲良く寝ているボーダーズ。
旅はつづく・・・

COMMENTS
- 0 Comments
There are no comments yet.
REPLY
Leave a reply
TRACKBACK